鏡開き!
2015.01.20
1月14日、通所リハビリテーションの利用者様におしるこを
召し上がっていただきました。


鏡開きでは、鏡餅を食すことを「歯固め」といい、硬い物を食べ、
歯を丈夫にして、年神様に長寿を祈るようですが、通所では
スタッフが愛情を込めて柔らかい白玉を作り、さらにスタッフのお母様
が小豆を煮て汁を作って下さり完成したおしるこをおやつの時間に
提供させていただきました(#^^#)
利用者様からは「甘さが抜群!!今時の若者には作れない味だ!」
と絶賛していただきました!(^^)!
尾藤 知宏